自己資金なしでも創業融資は受けられる?方法や注意点など解説
「創業期にある事業主を支援する支援金制度などはないのだろうか」「個人事業主として事業を始めようと考えているが、国や自治体の補助金を活用できないのだろうか」「創業融資を受けたいのだが、どこにいけば相談にのってもらえるのか」。
創業融資に関連するご相談は多岐にわたります。
ここでは自己資金がない場合の創業融資についてみていきましょう。
自己資金がない状態での起業ですが、まずは融資を受けるという選択肢を検討してみては如何でしょうか。
特にこれから初めて起業されるという方は、事業実績がないため民間の金融機関では審査が厳しい傾向にありますので、公的金融機関に融資を申し込むことをおすすめします。
他にも返済の義務がない自治体の補助金制度などもありますが、こちらは一般的に申請後には審査がはいることが多く、応募しても必ず給付が受けられるわけではないという特徴があります。
では具体的にどのような融資制度があるのかをみてみましょう。
〇新創業融資制度
日本政策金融公庫が運営している制度です。新規に事業を始める方、若しくは既に事業を営んでおり、税務申告を2期終えていない方が対象です。
保証人と担保は不要であり、「新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする設備資金および運転資金」のように使用用途も定められています。
限度額は3,000万円、うち運転資金が1,500万円です。
担保・保証人が不要で、融資審査が短いという利点がありますが、無担保で借り入れた場合、金利が比較的高いという懸念点もあります。
〇制度融資
信用保証協会が運営している制度です。全国にあり、中小企業・小規模事業者の方々が資金調達を行う際に、保証人となり融資審査の支援をしてくれる公的機関です。
〇挑戦支援資本強化特例制度
こちらも日本政策金融公庫が運営している制度です。
スタートアップやベンチャーキャピタル・民間金融機関などからの資金調達の円滑化を支援する制度です。
技術やノウハウに新規性がある、中小企業基盤整備機構が出資する投資事業有限責任組合から出資を受けている、成長性が見られる事業を行うなどの条件があります。
このように、創業融資を受けるには専門的な知識が必要です。
個人事業主から法人化する際など、創業融資を検討した場合は、それについてよくわからない状態で対応せざるを得ないこともあるでしょう。
また自己資金がない状態での創業は、不安に思われる方も多いでしょう。
正しく円滑に創業融資を受けるために、専門家である税理士に依頼するという選択肢も存在します。
一定金額が報酬として発生しますが、税理士に相談する安心感や費用対効果を考慮すると、そこまで支払う報酬も大きなコストであるとはいえないでしょう。
北川会計事務所は、八尾市、東大阪市、大阪市(西区、平野区、東住吉区、天王寺区、阿倍野区、生野区、東成区、住吉区)堺市、柏原市、松原市、岸和田市、泉佐野市、藤井寺市、羽曳野市、富田林市、河内長野市、大東市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、守口市、枚方市、貝塚市、寝屋川市、阪南市、和泉市、門真市、摂津市、四条畷市、交野市、大阪狭山市、高槻市、茨木市、箕面市、高石市、泉南市を中心に、大阪府全域の皆様からご相談を承っております。「税務相談」「記帳代行」「相続」の業務を中心に、常にお客様に対して正直である事務所を目指しております。迅速かつ手厚いフォローをさせていただきますので、創業融資でお悩みの皆様は、お気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
相続税の節税対策~死...
一般的には、相続税対策は「生前に行う対策」である生前対策を行うことが必要です。しかし、相続税対策を全くしておら […]

-
年末調整の流れと必要...
年末調整とは、毎月従業員から源泉徴収している「源泉所得税」と呼ばれる所得税を精算して正しい所得税として計算しな […]

-
青色申告のメリット・...
確定申告には「青色申告」と「白色申告」の2種類があります。どちらを選ぶかで節税効果や手続きの負担が変わりますが […]

-
合同会社の設立費用の...
合同会社は株式会社と比べて設立費用や手続きが簡易であり、起業時に選ばれることの多い会社形態です。しかし、設立時 […]

-
【税理士が解説】法人...
法人設立において決算月は、何月でも自由に決められます。ただ、消費税の免税期間や繁忙期などを考慮すると、避けたほ […]

-
銀行融資対策を税理士...
当事務所では銀行融資対策も行っております。融資には金融機関などの審査が必要になりますが、審査に必要なものとして […]

よく検索されるキーワード
-
- 相続税 高槻市 税理士 相談
- 確定申告 門真市 税理士 相談
- クラウド会計 交野市 税理士 相談
- 融資 池田市 税理士 相談
- 税務調査 柏原市 税理士 相談
- 相続税 羽曳野市 税理士 相談
- 助成金 箕面市 税理士 相談
- 給与計算 岸和田市 税理士 相談
- 自計化 交野市 税理士 相談
- 税務調査 貝塚市 税理士 相談
- 税務調査 生野区 税理士 相談
- 融資 箕面市 税理士 相談
- クラウド会計 高槻市 税理士 相談
- 決算申告 茨木市 税理士 相談
- クラウド会計 堺市 税理士 相談
- 確定申告 枚方市 税理士 相談
- 給与計算 堺市 税理士 相談
- 年末調整 阪南市 税理士 相談
- 年末調整 寝屋川市 税理士 相談
- 融資 阪南市 税理士 相談
代表者紹介
-
- ホームページをご覧頂いた方へ
-
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
大阪府八尾市に事務所を構える北川会計事務所 代表の北川吉博です。
お客様の“困った”を一緒に考え解決していく事務所を目指しております。
こんな事を相談してもいいのかなと思う事も是非ご相談下さい。
-
- 所属
-
認定支援機関
八尾商工会議所会員
事務所概要
| 事務所名 | 北川会計事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒581-0869 大阪府八尾市桜ケ丘3-2-301号 |
| TEL/FAX | 072-999-0030 / 072-999-0035 |
| 代表資格者 | 北川 吉博(きたがわ よしひろ) |
| 相談受付時間 | 9時~18時(事前予約で早朝又は夜も対応可能) |
| 定休日 | 土日(事前予約で休日も対応可能) |
| アクセス | 近鉄八駅から徒歩10分(専用駐車場あり) |
