記帳代行に関する基礎知識や事例
毎日の取引を仕訳帳に記録していくことを「記帳」といいます。記帳代行とは、毎日の取引に関する情報を仕訳していく業務を税理士に依頼することを言います。
記帳代行を依頼する場合には、領収書や請求書、通帳のコピーなどを税理士へ定期的に送り、その内容をもとに税理士が皆さんの代わりに会計ソフト等へ入力を行っていきます。
記帳代行を行うことによって毎日の仕訳業務が多い会社である場合には次のようなメリットがあります。
〇記帳のミスが少なくなる
記帳を自社で行っていくと記帳は間違っていないと思っていたのに期末で数字が合わないということも考えられます。そのようなことが起こってしまうと、期末で数字が合わない原因を見つけ非常に手間がかかる作業をすることになります。そのようなことのないように記帳代行業務では専門家が記帳を行うことでミスを防ぐことが可能です。
〇勘定項目に迷わなくてよくなる
記帳を行っていると、勘定項目を何にすればよいのか分からないというお悩みもあります。記帳代行業務は税理士が行うため勘定項目に迷うことなく記帳を行うことが可能です。
〇無駄なコストと手間を削減できる
記帳代行業務を税理士に依頼することによって経理業務のコストカットにも繋がります。
またミスが起こったときの修正の手間も省けるため、無駄な時間も減らすことが可能です。
北川会計事務所では、八尾市、東大阪市、大阪市を中心に大阪府のエリアで「給与計算」、「記帳代行」、「相続」などに関する税務相談を承っております。「記帳代行」に関してお困りのことがございましたらお気軽に当事務所までお問い合わせください。
当事務所が提供する基礎知識
-
銀行融資対策を税理士...
当事務所では銀行融資対策も行っております。融資には金融機関などの審査が必要になりますが、審査に必要なものとして […]
-
インボイス制度導入の...
2023年10月からインボイス制度が開始します。インボイス制度の概要、制度を導入することのメリット・デメリット […]
-
税理士を変更するタイ...
企業活動の中で、「最新の税制改正への対応が遅れがちである」、「より安い税理士に仕事を依頼したい」など理由は様々 […]
-
青色申告のメリット・...
確定申告には「青色申告」と「白色申告」の2種類があります。どちらを選ぶかで節税効果や手続きの負担が変わりますが […]
-
法人税の節税対策|具...
「法人が納める税金にはどのような種類があるのだろう」「法人税の算出方法には、仮決算と予定納付の2種類のやり方が […]
-
自己資金なしでも創業...
「創業期にある事業主を支援する支援金制度などはないのだろうか」「個人事業主として事業を始めようと考えているが、 […]
よく検索されるキーワード
-
- 自計化 河内長野市 税理士 相談
- 決算申告 住吉区 税理士 相談
- 起業 泉南市 税理士 相談
- 相続税 大阪市 税理士 相談
- 会社設立 東成区 税理士 相談
- 自計化 池田市 税理士 相談
- 会社設立 松原市 税理士 相談
- 自計化 阪南市 税理士 相談
- 年末調整 大阪市西区 税理士 相談
- 助成金 河内長野市 税理士 相談
- 記帳代行 大阪市 税理士 相談
- 助成金 岸和田市 税理士 相談
- 記帳代行 東住吉区 税理士 相談
- 起業 柏原市 税理士 相談
- 記帳代行 池田市 税理士 相談
- 会社設立 門真市 税理士 相談
- 経営相談 阿倍野区 税理士 相談
- クラウド会計 守口市 税理士 相談
- クラウド会計 大阪市西区 税理士 相談
- 相続税 天王寺区 税理士 相談
代表者紹介

-
- ホームページをご覧頂いた方へ
-
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
大阪府八尾市に事務所を構える北川会計事務所 代表の北川吉博です。
お客様の“困った”を一緒に考え解決していく事務所を目指しております。
こんな事を相談してもいいのかなと思う事も是非ご相談下さい。
-
- 所属
-
認定支援機関
八尾商工会議所会員
事務所概要
事務所名 | 北川会計事務所 |
---|---|
所在地 | 〒581-0869 大阪府八尾市桜ケ丘3-2-301号 |
TEL/FAX | 072-999-0030 / 072-999-0035 |
代表資格者 | 北川 吉博(きたがわ よしひろ) |
相談受付時間 | 9時~18時(事前予約で早朝又は夜も対応可能) |
定休日 | 土日(事前予約で休日も対応可能) |
アクセス | 近鉄八駅から徒歩10分(専用駐車場あり) |